月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox
統一戦線義勇軍
統一戦線義勇軍 議長 針谷大輔のブログ

<< 2008/02 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >>

226、慰霊街宣

080226_1237.JPG
ここ数年は毎年、本日2月26日は、麻布賢崇寺や渋谷に慰霊に行くことが多かった私であるが、本年は昔からの流れにじゅんじて、自衛隊に対して街宣活動を行なう事とした。
以前はこの日に合わせ、全国約20箇所の駐屯地に対するビラの投函、街宣活動を主として行なって来た我々義勇軍である。元々が情宣活動を中心と捉えていた訳であり、初心にかえるという現在の私の心境としては、当たり前の行動となった。
数年前から、自衛隊官舎に対するビラの投函が、住居侵入にあたる事から中止せざるを得なくなった。情けない事に、自衛隊が警察に届けるようになった訳でる。長年継続してきた全国統一行動であるビラの投函が出来なくなり、慰霊主体へと変わってしまったのだ。
とはいえ、我々は行動してなんぼの活動体、やはり情宣主体にならなければいけないであろう。
という事で本日は、海上自衛隊と防衛大学への街宣を行なって来た。
080226_1131.JPG
海上自衛隊の各基地においては、やはりハンドマイクでは限界があるようで『やはり街宣車が必要だな』と痛感させられた次第。維持費が大変だが、近々また一台所持しようと思う。
ST320023002.JPG
防大での街宣は、昼休みを狙って行っただけにバッチリであった。防大生が校舎から身を乗り出して見ていたりと、感触は非常に良かったのではないだろうか?(「何してんだ~」位にしか思っていなかったのかも知れないが、笑)
まあこれからは、駐屯地行脚もして行きたいものである。
ブログランキング(政治)に参加中!
【↓賛同される方はクリックを!】
人気blogランキング投票
- : comments (1) : -
最終更新
コメント
カテゴリー
まとめ
プロフィール
統一戦線義勇軍 機関紙
  • 緑旗
    (統一戦線義勇軍 中央委員会通信)
  • 義勇軍報
    (統一戦線義勇軍 中央機関紙)