久々の街宣、主役は和智同志でした。
2010/12/16 木 20:09


昨日は久々の上大岡での街宣という事からか、先鋒を務めた和智同志はエンジン全開で一時間以上もの間、街行く人々に食の話を中心として訴えていた。

何時ものように、バスを待つ人々、特に家庭の食を預かる女性達が耳をダンボに聞き入っていたのが印象的であった。

私はいつものように、これから有るであろう事を自己の分析論で話させて頂いた。
昨年から始めた上大岡街宣、何度も「この先の予測」を話してきて、それが幸か不幸か(当らなければ良い事が多々あるもの)予測通りとなってしまった為、街行く人々の何人かは『あれ、あの人が話している』みたいに耳を傾けてくれていた方もいたように感じた。
これからも週一回位は、自己の分析論でも話に街頭に立ちたいと思う。
それにしても、難題はバスである。
山手線同様、満員のバスの中にハンドマイクや竿を持って乗る事は、非常に他の人の迷惑であると共に、40分もの間立っているだけで自己の消耗も激しい(汗)
ブログランキング(政治)に参加中!
【↓賛同される方はクリックを!】

上大岡街宣 : comments (4) : -
Comments
寒い中お疲れ様でした。
私もあれから風邪治らず(困)議長も和智同志もお体ご自愛下さい。
貴兄も御自愛下さい。
針谷議長、年末・年始を元気でお過ごし下さいね・・・
街宣も機会がありましたら是非聞かせて頂きたいと思います。